★履き方
- 履く前にひもを緩めにリボン結び、
または片結びします。 - 履きます。
- 腰骨になんとか引っかかる、
脱げそうで脱げないくらいがベストです。 - ひもは決してぎゅっと
締めすぎないでください。
締め付けが発生してしまいます。 - いい感じの引っかかりポイントが
定まったら、結び目をしっかり
結び直して完了です。
★ ひもについて
ひもは伸縮性のある
コットンニットを使用していますので、
脱ぎ履きの度にひもを結びなおす
必要はなく、 いつもの下着と
同じように履いていただけます。
ひもが長すぎると感じる方は
ハサミでお好きな長さに切ってください。
生地の特性上、
切りっぱなしでもほつれません。
ひもからの糸くずは、
お洗濯をしていただくと
出なくなります。
2016 年 4 月より、
紐を 2 本通した仕様に
変更しておりますが、
従来の 1 本の方が
お好みという方は、
紐の片方を引き抜いて
1 本にして着用ください。
★ お手入れ方法
手洗いでお願いします。
- ぬるま湯に5 分ほど
つけて汚れをゆるめ、
押し洗いします。
汚れが気になるところは
優しく もみ洗いします。 - タオルに挟んで
優しく脱水します。 - シルクは陰干し、
コットンは天日干しします。